胴縁

ハッシー1949

2016年07月21日 22:09





今日は、新入社員のまっちゃんと、ひたすら内部の胴縁下地を

施工をしました。

橋本工務店では、基本3mの胴縁を使用しています。

なぜならば、ロスが少なくコストが安いからです。

しかし、3mの胴縁は4mの胴縁を製材したあまり材で

3mが採れるとそこでやっと製材されるので

常にストックされている材料ではありません。

今回のお宅も何百本も使用するので、材木屋さんも

大量の発注は、出し渋ります。

しかし、そこは長い付き合いの材木屋さんなので

私のわがままを聞いてくれて、発注どうり納品してくれました。

家造りには、多少のわがままを聞いてくれる材木屋さんも

必要ですね

関連記事