2017年08月26日
1年目点検



今日は、中区和合町の家に1年目点検に伺ってきました。
私の予想どうり丁寧な生活がされており、特に困っている
事もないとの事でした。
念のため、床下にもぐって排水管や土台等を点検してきましたが
全く問題なしでした。
造り付けで作った収納棚もうまく使ってくれていて
写真を撮らせていただきました。
こちらのお宅は、天竜杉をふんだんに使用しており、
構造材の杉の梁や天井仕上げ材の杉板、床フローリングの杉板が
調湿効果を高めていて梅雨時期の雨の多い日でも湿度60%位で
とても快適だそうです。
今日はお昼過ぎに伺ったのですが、エアコンを29度に設定して
運転していて温度計は室温は28度、湿度は55%で私の体感では
ひんやりしていてとても気持ちいい空間になっていました。
お施主様も天竜杉に囲まれて生活するのが、前に住んでいた
コンクリートのマンションとは全然違いとても過ごし易いと
おっしゃられていました。
何ともうらやましです。
こんな杉に囲まれた生活をしたいとお考えの方は
気軽に私にご相談ください。
Posted by ハッシー1949 at 20:54│Comments(2)
│中区和合町の家
この記事へのコメント
木の家はやっぱり快適に過ごせるんですね。
憧れます。
憧れます。
Posted by かね田
at 2017年08月28日 21:16

木の香りに癒されて、健康で快適な生活が送れるなんて
最高ですよね。
最高ですよね。
Posted by ハッシー1949
at 2017年08月30日 19:37
